マツコの知らない世界で紹介の人生ゲーム。他にも探してみたら涙が

年末年始は、里帰りや帰省、会社や学校が休みになって家族が集まる機会が増えます。

そんなときにアナログなボードゲームならワイワイ楽しい時間が過ごせそうですね。

そこで、誰もが知ってる代表的なボードゲームの”人生ゲーム”について調べてみました。

スポンサードリンク

マツコの知らない 人生ゲーム 最新版(2016年Ver.)

通常のボード(ベーシックステージ)に4つのボードを組み合わせて楽しめるようになっています。

4つのボードは

●スタートダッシュエリア(誰よりも早く就職をして優位に立とう)

●ドリームトレジャーエリア(好きなコースを選んで、お宝をゲットしよう!)

●キャリアアップエリア(ランクアップか転職かお宝か、全部通ってみたい)

●ギャンブルエリア(ここで一発逆転なるか?)

4つ全てを組み合わせる必要はなく、1つとか2つ、3つの組み合わせでもOK。

あまり時間のないときは、好きなエリア1個だけ組み合わせても楽しめます。

マツコの知らない 人生ゲームっていつからあるの?

実は、日本生まれではなく、1960年のアメリカ生まれです。

Milton Bradley(ミルトン・ブラッドリー)社から発売されました。

現在は、Hasbro Inc.(ハズブロ)という、大きな玩具メーカーになっています。

そういえば、使用するお札がドルでしたが、元からドルだったんですね。

日本では、1968年にタカラ(現在はタカラトミー)から発売されたのが最初で、1700円でした。

このときは、マス目が黒で文字は白でした。今から見るとなんだか違和感がありますね。

%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%80%e5%88%9d%e4%bb%a3

出典:TAKARA TOMY なつかしのおもちゃ

マス目の内容も、英語版の訳なので

*牧場を売る$160,000もらう

*石油が出た$10,000もらう

*羊がとなりの家の蘭を食った。$1,000払う

など、日本では無さそうなイベントが書かれていました。

そして1983年発売のNEW人生ゲーム(3代目)からは日本オリジナルとなりました。

1985年発売の人生ゲームロイヤルからは、毎年その世相を反映した人生ゲームが発売されています。

マツコの知らない 人生ゲームの種類とおすすめ

人生ゲームDD(ダイナミック・ドリーム)で億万長者気分を味わおう

特長は

●盤のサイズがスタンダードの1.5倍
縦方向に座ったら、コマまでちと遠いかも

●盤面の1/3に被せることができるステージを2つ用意。
元の盤面は大モリバージョン。これでも通常のものよりは億万長者になりやすい仕様だが、さらになりやすい超モリバージョンと神モリバージョンが別盤面で付いてくる。

●人生の山場が、立体の山になっています

人生ゲームDD(ダイナミック・ドリーム)の評判

*大抵、神モリバージョンを選んでしまうので、他の盤の出番がない。

*小物が多いので片付けが面倒。

*ルールが多い。

*盤が大きいので、一般的なこたつの上では無理。それより一回り大きいダイニングテーブルならいいかも。

時間のある時には楽しめそうですね。

人生ゲーム獄辛で天と地を疑似体験してみたい?

盤面には、ドクロマークがあちこちにあって不気味な盤面です。

良いことより、トラブルがたくさん起こりそう。

人生ゲーム獄辛の評判

*甘神様を車に載せると、有利なまま進めてしまう。

*負の連鎖が続いてしまうことも・・・子供はスネてしまうかもしれません。

普通の人生ゲームに飽きたなら、いいかもしれませんね。

マツコの知らない人生ゲーム WiiやPS3なら銀行役いらないよね

Wii版の口コミを調べてみたところ、とにかく何もかもが遅くイライラするようです。
おすすめしません。

PS3版はなくて、PS2までならありました。中古でも結構古いのでここでは取り上げませんでした。

マツコの知らない人生ゲーム スマホやパソコンでもできるの?

スマホ版は2013年にリリースされたようですが、現在は無くなっていました。

パソコン版はオンラインで知らない人と遊べるのがあります。
プレイヤーを”自分”に設定して、マウスを順番に持ち変えれば遊べますが、面倒ですね。

ボードゲームの方が楽しいと思いますよ。

マツコの知らない人生ゲーム あるあるシリーズ~

*車に差すピンを無くす。(そろそろ改良してくださいな)

*ルーレットを勢い良く回しすぎて外れる。勢い良く廻した割には、小さい数字に止まることが続く。

*たまにルーレットを逆に廻してみるが、狙ったコマに止まらない。

*親戚の子とゲームしたら、その子は政治家や医者などの給料の良い職に就いたのに、自分はフリーター。

*保険とか株券って何?と子供に聞かれ、わかりやすく説明するのは少々面倒。

*臨場感を出すため、本物の紙幣を・・・ないない(笑)

発売元のタカラトミーが空港でリアル人生ゲーム。最後は涙

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする