雑誌『小学8年生』の発売日と価格。内容は中学2年生ってこと?

まだ小さかった小学生の頃。マンガはダメだけど、これなら買ってあげる。
とママから「お許し」が出た雑誌。小学○年生。(○には1~6の数字が入ります。)

最近、○年生はなくなったとかの話はきいたことあるけど、8年生って誰が対象?

そんな疑問を解消していきます。

スポンサードリンク

雑誌『小学8年生』の発売日はいつなの

2017年の2月15日頃。なので地域によって1.2日ずれ込む可能性があります。

雑誌『小学8年生』はこれが初登場?

いいえ、2016年7月7日に小学2年生の増刊が『小学8年生』として発売されました。
夏休みによく出される宿題の3つ「自由研究」「絵日記」「読書感想文」をサポートする触れ込みでした。
付録は「そうじ風機」といって、扇風機にも掃除機にもなるスグレモノです。
syougaku8nensei 2016 summer season
出典:小学2年生 8月号増刊 小学8年生

筆者も小学生当時、自分も買ってもらっていたので、そのような記事はあったのでしょうが、覚えていません。
おふくろにサポートしてもらっていましたね。(^^) 31日に。

「自由研究」は取り組んではみるものの、研究というほどではなく、
「絵日記」って1週間くらいたつともう覚えてなくて困ったり、
「読書感想文」はあらすじになっちゃうし。
散々でしたね。

でも最近、国語の先生と話する機会がありまして、その方も読書感想文を書くのは好きではないそうです。(オイオイ)
でも国語の先生だから「『読書感想文』が書きやすくなる方法はないですか?」と訪ねたところ、
「その本の作者に手紙を書く感じで書いたらいいんじゃないかな。」
なるほど、それならあらすじは書かないですもんね。
困っているお子さんがいたら、アドバイスしてあげてください。

雑誌『小学8年生』の価格

980円(税込)です。ちなみに付録は、手作りチョークと黒板ノートと黒板消しの3点+ドラえもん日本地図です。
手作りチョークは、チョーク粘土をこねて好きな形にしたり、絵の具を混ぜてカラフルな色にできます。
小学館のホームページでは、ユニークなお寿司型のチョークが作られています。

syougaku8nensei furoku
出典:小学館 小学8年生 付録
これは作ってみたくなりますね。実用としては書きにくいと思われますが、そこが使いやすいように作られているという発見に繋がるのでしょうね。

スポンサードリンク

雑誌『小学8年生』の内容は中学2年生?

ではなく、
デジタルで8なら数字の1~6を表せるので、8年生にしたのだそうです。
したがって、小学1年生~6年生を対象にした雑誌となります。

今回の主な内容は

◆黒板でもここまで表現できる!黒板アート
◆卓球女子(平野美宇選手と伊藤美誠選手)Wインタビュー
◆あこがれの仕事に潜入取材(消防士やトリマー他)
◆小学校にあるアレっていくらくらいするの?小学校お宝探し
◆校長先生への道
◆恐竜の尻尾に羽毛が生えていた?
◆さかなクンの人生の授業
◆まんがで読む「ドナルド・トランプ」

trump-comic1
出典:小学館 小学8年生 ドナルド・トランプ大統領漫画

と、もりだくさんです。

1年生と6年生では、学力が全然違う訳なので、数ページごとに学年ごとの学習ページがあるかと思ったのですが、
そうではないようです。

小学校のお宝探しや校長先生への道、まんがで読む「ドナルド・トランプ」は、筆者も読んでみたくなりました。
多分買わないけど(笑)

まとめ

雑誌『小学8年生』は2017年2月15日ごろ発売となります。
価格は980円(税込)。小学1年生から6年生まで、どの学年でも読める、興味をもてる内容になっていますし、付録付きです。

今回が第1号となっていますが、第2号の予定は決まっていません。

ちなみに『小学一年生』~『小学六年生』のなかで、唯一続いているのは、『小学一年生』です。
1925年(大正14年)「セウガク一年生」として創刊。91年もたつんですね。
小学校に入るって、親もそれなりに不安だからやっぱり買うんでしょうね~。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする